中山塾のブログ

オンラインサロン「中山塾」設立しました!!http://nakayama-juku.com/超効率的勉強法をお伝えするブログです。学生には好きなことをどんどん取り組んで欲しい。でも勉強をしなければならない。それなら勉強の時間を大幅に減らしながらも最大の成果が出せたらいいのでは?と考えております。「最短の努力で最高の結果を」これがキーワードです。

『オックスフォード&ケンブリッジ大学 世界一「考えさせられる」入試問題 「あなたは自分を利口だと思いますか?」』

『オックスフォード&ケンブリッジ大学 世界一「考えさせられる」入試問題 「あなたは自分を利口だと思いますか?」』


オックスフォード&ケンブリッジ大学 世界一「考えさせられる」入試問題:「あなたは自分を利口だと思いますか?」 (河出文庫)

amazonからのご購入はこちら☝

 


【中古】 オックスフォード&ケンブリッジ大学 世界一「考えさせられる」入試問題 「あなたは自分を利口だと思いますか?」 河出文庫/ジョン・ファーンドン(著者),小田島 【中古】afb

楽天からのご購入はこちら☝
 
日本の教育は「詰め込み型」と言われて久しいですね。
 
今、学生に求められている力はなんだろうか?
 
そう、「討論力」です。
 
論理的に討論することは人生を成功に導く上で絶対不可欠な技術だとイギリスでは考えられています。
 
そんな「討論大好き」なイギリスにある世界トップ10に入る
オックスフォード大学とケンブリッジ大学
 
この2つの大学の入学口頭試問はとても特殊です。
 
 
ケンブリッジ大学とオックスフォード大学の面接問題は素晴らしい。
「本当の賢さとはなんなのか?」を教えてくれる。
 
私たちはしばしば考えることを忘れている。
実際考えなくてもやっていけるから。
 
今回はそんなケンブリッジ大学とオックスフォード大学の口頭試問を紹介します!!
 
 
自分なりに考えてみてください。
もしよかったら、問題に対する自分なりの考えをコメントしてみてください!!
 
 
<オックスフォード大学 法学部>
過去に戻れるとしたらいつにしますか、またそれはなぜですか?
 
<オックスフォード大学 古典学>
もし全能の神がいるとしたら、彼自身が持ち上げられない石を作ることができるでしょうか?
 
あなたならりんごをどう説明しますか?
 
 
タイトルになっている
ケンブリッジ大学 法学>の
 
あなたは自分を利口だと思いますか?
 
については、少し解説を入れておきましょう!!
 
 
実に意地悪な問題ですね。謙虚に「いいえ」と答えたら、その言葉通りにとられて、大学への入学は断られるかもしれない。
 
しかし、「はい」と答えたら自分は正真正銘の馬鹿であると言っているようなものです。
 
自分が利口だと確信しきっている人は普通、賢明ではない、もしくは学ぶ姿勢が欠如している傾向にあるのだ。
 
結局、何て答えればいいのか。
 
「はい。私は大学側の望む程度には利口です」と答えるのが良いのだろうか?
 
皆さんの意見を聞きたい。
 


オックスフォード&ケンブリッジ大学 世界一「考えさせられる」入試問題:「あなたは自分を利口だと思いますか?」 (河出文庫)

amazonからのご購入はこちら☝

 


【中古】 オックスフォード&ケンブリッジ大学 世界一「考えさせられる」入試問題 「あなたは自分を利口だと思いますか?」 河出文庫/ジョン・ファーンドン(著者),小田島 【中古】afb

楽天からのご購入はこちら☝

ブログ移転のお知らせ!!

ブログ移転しました!!
 
新しいブログはこちら👇
です!!
 
今後はこちらをご覧ください!
またブックマークもよろしくお願いします☺️
 
はてなブログも更新は続けます!! 
書評がメインになります!!
よろしくお願いします(*´-`)
 
 
引き続きはてなブログ
もよろしくお願いいたします!!
 

色男って結局何色なの??色彩心理学のあれこれ。

こんにちは!!
超効率的勉強法アドバイザーの中山裕貴です!!
 
今回は色彩心理学についてお話します。
色と心理に関する雑学を何個かご紹介します!!
 
 


「色彩と心理」のおもしろ雑学 (だいわ文庫)

 ☝amazonからの購入はこちらから
 
<色で食欲をコントロール?>
 
「青」や「青紫」の食品は食欲を減退させる効果があります!
 
しかし、青や青紫の食品は少ないので
ダイエットしてる人は食事前に「青」や「青紫」の色を見ると、
心が落ち着き、食べ過ぎを防げますよ!
 
ちなみに、青の車は事故りやすいという研究もあります!
 
7m遠くにあるように見えるんだって!
 
 
そして、ピンクもダイエットに効果的です!
 
ピンク色を見ると満足感を得られます!
少しのご飯を食べたあとにピンク色を見ると満足感が得られるので、少量でも満足できます!
 
青で食欲を減少させ、ピンクで満足感を増やす!
色を使ったダイエットの原則です。 
 
<快眠の色とは??>
 
睡眠促進には青系の色が良いといわれます。
 
青は副交感神経に働きかけ、血圧、脈拍、呼吸数などを低下させ、心を鎮静させる働きがあるので!
 
さらに青は人を睡眠に誘う色でもあります!
 
実際、布団に淡い青系の色が多いのはそれが理由です。
 
あとは白ですね。
白は清潔感があり、睡眠を促進させる効果があります。
 
 
<健康に良い色とは!?>
 
白の下着を着て、白湯を3杯飲んで寝ると発汗が促進され、熱が下がりやすいそうです。
 
本当かな?笑
 
ちなみに、アメリカをはじめ海外では色彩の力で病気を治療する色彩療法が盛んに行われてます。
「オレンジ」は下痢や嘔吐に効くそうで。
 
 
<他人はなぜ「赤」なのか。>
 
赤の他人
赤っ恥
真っ赤な嘘
 
赤には「明らかな」という意味があります。
 
明らかに知らない他人、
明らかな恥、顔が赤くなるからじゃないよ!
明らかな嘘、赤でも明らかなって意味なのに、さらに真って、相当だよね。
 
 
<色男って結局何色なの?>
 
「イケメン」を表す色男という言葉。
この色男の色は何色か。
 
答えは「白色」です。
 
色男の語源は歌舞伎で顔を白く塗って色白の美少年に見せるために顔を白く塗ったとこから来てます。
 
つまり、色男は色白男なのだ!!
 
爽やかでも色が黒い男は色男とは呼ばないのです。
 
そもそも色男なんてもう使わないよね。
 
 


「色彩と心理」のおもしろ雑学 (だいわ文庫)

 ☝amazonからの購入はこちらから

 

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------

中山裕貴のオンラインサロン「中山塾」をつくりました(^^)/
 
月々2000円で毎月200冊以上分の本の知識が手に入ります!
その知識をビジネスにつなげたり、実生活で活用したりしてスキルを上げていこう!
 
「目的に合った、人脈をつくり、自分の日常にこれまでなかった変化をもたらす」
 
そして、最終的に塾メンバー塾メンバー全員が「好きなことだけして生きる」ことができるようにバックアップします!
 
 
質問などあれば遠慮なくどうぞ!!
 

f:id:Nakayama-juku:20190307155518p:plain

 

最短で目標を達成するPDCAサイクルとは!?

こんにちは!!
超効率的勉強法アドバイザーの中山裕貴です!
 
今回は
「達成したい目標はありますか?」というお話です!
 『最短で目標を達成するPDCAノート』を参考にお話します!!
 
あなたは達成したい目標がありますか?
 
目標を立てるけど、達成できない。。。
 
あなたの目標が達成されないのには理由があります。
 
それは「目標」ではなく、「ただの願望」だからです。
 
フランスの生化学者ルイ・パスツールの言葉に
「偉大な人々は目標を持ち、そうでない人々は願望を持つ」というものがあります。
 
 
ほとんどの人は願望で終わっているのです。
そこで、願望を目標に変えるメソッドが
PDCAです!!
 
PDCAサイクルを回そう!
最近はどこの会社でも使われるようになったので、聞いたことあるかもしれません。
 
PDCAとは?>
Pは計画(Plan)
Dは実行(Do)
Cは検証(Check)
Aは改善(Act)
 
最近は頭に目標のG(Goal)をつけて
G-PDCAともいいます。
 
この目標を立てるのも大切です。
 
「散歩ついでに富士山に登ったものはいない」という言葉がありますが
簡単に言うと
「目標なくただ漠然と歩いていても、何事も達成されない」ということです。
 
そして、目標を設定するのは目標達成をするためではなく、「今」の自分の行動を変えるために設定するのです。
 
 
<目標の設定方法>
 
では、どうやって目標を設定するのかというと「SMART」を意識しましょう。
 
 
SMARTとは
 
S:Specific(具体的であること)
M:Measurable(測定可能であること)
A:Achievable(達成可能であること)
R:Relevant(関連性があること)
T:Time-bound(期限があること)
 
の頭文字をとったものです。
 
 
S:Specific(具体的であること)
「金持ちになりたい」
これは目標ではなく「願望」です。
 
これを具体的にするならば
「年収1000万円にする」や
「副業で30万稼ぐ」みたいな感じにしましょう。
 
 
M:Measurable(測定可能であること)
目標は数値化しましょう。
数字にできないことも「測る」ことができるようにします。
 
「痩せる」ではなく
1ヶ月で3kg体重を減らす。
「運動する」ではなく
毎日5時に起きて30分走る。
 
 
A:Achievable(達成可能であること)
目標が実際に達成できるかどうか。
例えば年収400万円の人が
急に来年1億にするっていうのはなかなか現実的ではありませんね。
 
 
R:Relevant(関連性があること)
達成したいことがあなたに関連してますか??
 
目標を達成した時に自分と関連性がないと
達成感や充実感を得ることができません。
 
あなたにとってわくわくできるものが目標になってますか??
 
 
T:Time-bound(期限があること)
達成日を具体的に決めましょう!
タイムプレッシャーを使いましょう!
 
期限があるとより集中して目標にフォーカスし、計画したプロセスを実行することができます。
 
以上が目標設定のSMARTです。
 
PDCAができない人の特徴>
 
PDCAをうまく回せずに、目標達成できない人は総じてCとAを怠っています。
目標を立てて、念密に計画を立てる。
そして、行動する。
 
そこで終わる人が多いです。
なぜなら、そう簡単に目標は達成されないのに、出来なかったと諦める人が多いからです。
CとA、つまり検証と改善を突き詰めれば目標は達成されます。
 
例えばよくありがちな「ダイエット」ですが、
3日間、ランニングして、食事も制限したけど4日目に大食いしてしまったとしましょう。
 
大体の人がここでダイエットを辞めてしまいます。
 
なぜ、大食いしてしまったのかの検証を行わないのです。
 
そして、その対策として何をするか考えずに終わってしまうのです。
 
一日大食いしたところで体重は変わらないし、取り返せます。
この検証と改善を行い、同じ間違いをしないためにはどうすればいいのかを考えるのが大切です。
 
諦めない限り目標は達成されます!!!
 
頑張っていきましょう!
ありがとうございました!
 
------------------------------------------------------------------
 
中山裕貴のオンラインサロン「中山塾」をつくりました(^^)/
 
月々2000円で毎月200冊以上分の本の知識が手に入ります!
その知識をビジネスにつなげたり、実生活で活用したりしてスキルを上げていこう!
 
「目的に合った、人脈をつくり、自分の日常にこれまでなかった変化をもたらす」
 
そして、最終的に塾メンバー塾メンバー全員が「好きなことだけして生きる」ことができるようにバックアップします!
 
 
質問などあれば遠慮なくどうぞ!!

f:id:Nakayama-juku:20190307155518p:plain

 
 

勉強はやり過ぎてもダメ!?

f:id:Nakayama-juku:20190307155716p:plain




こんにちは!
超効率的勉強法アドバイザーの中山裕貴です!!
 
 
今回は「勉強はし過ぎても意味ないよ」というお話です!!
 
さて、最近よく1日8時間勉強した!とか
1日何時間勉強したらいいですか?という質問を受けることがあります。
 
しかし、勉強は「時間」ではなく「どれだけ覚えたか」です。
どれだけ覚えたかを重視するには「復習」が大事です。
 
「勉強のしすぎ」とは、専門用語で言うと「集中学習」といいます。
 
ある学習課題が十分に理解できたあと、すぐに同じか、あるいはよく似た課題を学習して続けることを「集中学習」といいます。
 
 
こんな実験があります。
 
グループを二つに分けます。
 
1つ目のグループはある課題をこなすだけのグループ。
2つ目のグループはある課題を行なったあと、さらに4倍の練習問題をこなしたグループ。この「さらに4倍」の部分が集中学習というわけです。
 
 
さて、4倍の練習問題をこなしたわけですから、普通の予想なら4倍の練習問題をしたグループの方がテストの結果も良いと思いますよね?
 
確かに、1週間後のテストの結果は、2つ目のグループの圧勝でした。
 
 
しかし、3週間後にテストを行った場合、
1つ目のグループも2つ目のグループもほとんどテストの結果に変化がなかったのです!
 
 
つまり、同じ勉強を毎日何時間やっても3週間後には忘れてしまうのだから、復習を大切にしよう!ということです。
 
この実験の面白いところは
集中学習をしないグループも、集中学習をしたグループも3週間後のテストの結果が良くなかったということです。
 
つまり、復習が大事なんだよね。
 
ありがとうございました!
 
___________________________________________
中山裕貴のオンラインサロン「中山塾」をつくりました(^^)/
 
月々2000円で毎月200冊以上分の本の知識が手に入ります!
その知識をビジネスにつなげたり、実生活で活用したりしてスキルを上げていこう!
 
「目的に合った、人脈をつくり、自分の日常にこれまでなかった変化をもたらす」
 
そして、最終的に塾メンバー塾メンバー全員が「好きなことだけして生きる」ことができるようにバックアップします!
 
 
質問などあれば遠慮なくどうぞ!!

f:id:Nakayama-juku:20190307155716p:plain

テスト期間の学生のイライラを解消する最強の呼吸法とは?

こんにちは!
超効率的勉強法アドバイザーの中山裕貴です!
 
今回は「ストレスを減らす最強の呼吸法」です!!
 ãå¼å¸ ããªã¼ç´ æãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ
 
それはオルタナティブ・ブリージング」という方法です!
 
この方法はヨガの世界で昔から使われている定番の手法です。
 
この効果は長らく謎でしたが、近年学生を対象にした実験が行われ、高いストレス解消効果があることが確認されました。
 
 
具体的には次のように行います。
 
1.右の鼻の穴を指で押さえる
2.左の鼻の穴から息を吸う
3.左の鼻の穴を指で押さえる
4.右の鼻の穴から息を吐く
5.左の鼻の穴を押さえたまま、右の鼻の穴から息を吸う
6.再び右の鼻の穴を指で押さえ、左の鼻から息を吐く
 
 
これをワンセットとして、3〜5分ほど繰り返します!
呼吸の時間は気にしませんが4秒を目安に息を吸い、息を吐くのがいいでしょう!
 
これを6週間ほど続けると学生のストレスが軽減しただけでなく、同時に集中力も高まり、毎日のモチベーションも向上しました!
 
まずは1日5分からでも始めてみましょう!
 
とにかく手軽にできて、効果も高いです!
 
 

----------------------------------------------------------------------------------------------

中山裕貴のオンラインサロン「中山塾」をつくりました(^^)/
 
月々2000円で毎月200冊以上分の本の知識が手に入ります!
その知識をビジネスにつなげたり、実生活で活用したりしてスキルを上げていこう!
 
「目的に合った、人脈をつくり、自分の日常にこれまでなかった変化をもたらす」
 
そして、最終的に塾メンバー塾メンバー全員が「好きなことだけして生きる」ことができるようにバックアップします!
 
 
質問などあれば遠慮なくどうぞ!!
 

ビジネスでも恋愛でも使える「ネギング効果」とは?

こんにちは!!
超効率的勉強法アドバイザーの中山裕貴です。
 
 
今回はビジネスでも恋愛でも、使えるネギングというテクニックをご紹介します。
 
ネギングは日本語で「否定会話」と言います。
 
ãå¦å® ããªã¼ç´ æãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

 


これをうまく利用すれば
その他大勢の枠から外れることができます。
会話の中でうまく否定を使うテクニックです。
 
あたりまえですが「あなた、嫌い」と言われたらムッとしますよね。
 
世の中の社長や超美人イケメンは
「すごいですねー」とか
「かわいいねー」とか
「かっこいいよねー」という言葉を言われなれてます。
 
 
つまり、このような言葉を使うと
「あぁ、いつものパターンね。。」で終わってしまい、記憶に残らないのです。
 
 
それを逆手にとり
「社長なんてすごいですねー。時間管理とかできなさそうなのに」と少し否定の言葉を言うのです。
 
すると、「なんだこいつ」となり、その他大勢から抜け出すことができます。
もちろん、悪口を言って関係が悪化してはいけないので、
 
冗談だということは伝えなくてはいけませんが(笑)
 
 
これも恋愛で応用できるのです。
「かわいいね」「イケメンだね」という言葉の後に
「ちょっと性格悪そうだけど」とギャグのように付け加えることで
 
「その他大勢」から「なんかむかつくやつ」に変わります。
 
ビジネスにおいても恋愛においても
「無関心」が一番きついのです。
 
「無関心」より、「嫌い」のほうが好きに近いのです!
 
 
ネギングは否定語を使うことで会話の主導権をこちらに移動させることができます。
 
自分に意識を向けさせる技こそがネギングなのです。
 
ぜひ、活用してみてください^^
 
ありがとうございました。
 
中山裕貴のオンラインサロン「中山塾」をつくりました(^^)/
 
月々2000円で毎月200冊以上分の本の知識が手に入ります!
その知識をビジネスにつなげたり、実生活で活用したりしてスキルを上げていこう!
 
「目的に合った、人脈をつくり、自分の日常にこれまでなかった変化をもたらす」
 
そして、最終的に塾メンバー塾メンバー全員が「好きなことだけして生きる」ことができるようにバックアップします!
 
 
質問などあれば遠慮なくどうぞ!!

f:id:Nakayama-juku:20190307155518p:plain