中山塾のブログ

オンラインサロン「中山塾」設立しました!!http://nakayama-juku.com/超効率的勉強法をお伝えするブログです。学生には好きなことをどんどん取り組んで欲しい。でも勉強をしなければならない。それなら勉強の時間を大幅に減らしながらも最大の成果が出せたらいいのでは?と考えております。「最短の努力で最高の結果を」これがキーワードです。

斬新なアイデアを生み出す力が育つ習慣!!

こんにちは(*´-`)
 
中山ゆうきです!!
 
このブログでは
 
・超効率的勉強法
・大学受験対策
・資格取得について
・日本の教育がいかに非効率的か
 ・おすすめの本の紹介
などについて、
 
常識を覆すような情報を
皆さんにお伝えできたらと思います!
 
勉強法についての質問や、
資格取得、受験など
書いてほしい記事のテーマなどあれば
ぜひコメントください(*´-`)
 
今回のテーマは「想像力を高める習慣」についてです。
ãåµé å ããªã¼ç´ æãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ
 
・仕事で新しいアイデアが生まれない
・新しい価値を生み出していきたい
・発想力を高めたい
 
などと考える人は多く
 
最近はビジネスでも創造力の重要性がいわれています。
 
 
発想力や創造力やひらめきは
「異質なもの同士」が思いがけずつながった時に生まれるものです。
 
なので、見かけは異なる同士であっても
それらの共通項を探す習慣をつけておくと、いいアイデアが浮かびやすくなります。
 
 
 
さて、突然ですがここで問題です。
 
 
A・F・H・L・M・N・S
 
 
これらのアルファベットの共通点は何でしょうか?
 
 
 
 
わかりましたか?
 
 
 
 
 
 
答えは
「発音すると「エ」から始まる」でした。
 
 
ちょっと簡単でしたかね??
 
 
普段から「AとBはどこか似ている」
「○と×の共通点はなにか」と考える習慣を持っていると、
いろいろな発見が出てきます。
 
斬新なアイデアや、発見というのは
そのような小さな気づきから生まれてくるのです。
 
 
アップル創業者のスティーブ・ジョブズ
「創造性とはいろいろものをつなぐ力だ」と言ってます。
 
2015年時点で「創造力」は10番目に必要なビジネススキルでしたが
2020年時点で必要になると予測されるビジネススキルとしては第3位に急上昇しています!
 
みなさん、創造力を高める習慣をつけていきましょう!!
 
今回はこの辺で終わりにしたいと思います。
よければTwitter,Facebook,Instagramもフォローお願いいたします。
ありがとうございました(*´-`)
 
-------------------------------------------------------------
中山
Twitter:@sas017kara
Instagram:@nakayama.017